売り

日本語の解説|売りとは

現代日葡辞典の解説

urí2, うり, 売り

(<urú1

1 [売ること] A venda.

Hiroshige no ukiyo-e gani dete [dasarete] iru|広重の浮世絵が売りに出て[出されて]いる∥Um “ukiyoe” de Hiroshige está à ~.

[A/反]Kái.

2 [株式の] A venda (de a(c)ções na bolsa).

ni deru|売りに出る∥Estar à ~.

ni mawaru|売りに回る∥Vender.

o isogu|売りを急ぐ∥Apressar-se a vender.

[A/反]Kái.

3 [長所;セールスポイント] O mérito;a vantagem;o bom.

Kono purintā wa hayai no gada|このプリンターは速いのが売りだ∥~ desta máquina impressora é a velocidade.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む