売れる

日本語の解説|売れるとは

現代日葡辞典の解説

urérú1, うれる, 売れる

(<urú1

1 [買い手がつく] Vender-se;ter 「muita」 procura [saída/venda].

Ima kono hon ga yoku urete iru|今この本がよく売れている∥Este livro agora vende-se muito.

Tobu yō ni ~|飛ぶように売れる∥Vender-se num instante [como castanhas assadas].

Yokukuruma|よく売れる車∥O carro de [com] muita saída.

2 [有名になる] Ser popular [「um hotel」 conhecido/famoso].

Sono haiyū wa sekai-teki ni kao [na] ga urete iru|その俳優は世界的に顔[名]が売れている∥Esse a(c)tor é mundialmente famoso.

yū́méí1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む