売れ残る

日本語の解説|売れ残るとは

現代日葡辞典の解説

uré-nókóru, うれのこる, 売れ残る

(<urérú+…)

1 [商品が] Ficar por [Não se] vender.

Natsumono ga tairyō ni urenokotta|夏物が大量に売れ残った∥Montes de artigos de [para] verão ficaram por vender [não tiveram venda].

2 [娘が] 【G.】 Ficar solteirona.

Kare no musume wa mada urenokotte iru|彼の娘はまだ売れ残っている∥A filha dele continua [ainda está] solteira.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む