大半

日本語の解説|大半とは

現代日葡辞典の解説

taíháń, たいはん, 大半

A maioria;a maior parte 「do trabalho está feita」.

Kyaku nowa ryokōsha da|客の大半は旅行者だ∥~ dos clientes são turistas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

大半 たいはん

大半の人は何も気がつかなかった|A maioria das pessoas não percebeu nada.

仕事の大半は片付いた|A maior parte do trabalho está terminado [feito].

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android