大袈裟

日本語の解説|大袈裟とは

現代日葡辞典の解説

ṓ-gésá[oó], おおげさ, 大袈裟

1 [誇張すること] O exagero;o fazer espalhafato (Ex.: Sonna nini sawaganaide=Pare (lá) com esse espalhafato!).

na hanashi|大袈裟な話∥Uma gabarolice [Um exagero].

na miburi [taido]|大袈裟な身振り[態度]∥O gesto [A atitude] exagerado[a].

ni iu|大袈裟に言う∥Ser exagerado.

Koto oni iu [kakitateru]|ことを大袈裟に言う[書きたてる]∥Aumentar;exagerar.

[S/同]Ṓbā;ṓgyṓ.

2 [大仕掛けなこと] Pomposo;aparatoso;espampanante.

na kazaritsuke|大袈裟な飾り付け∥A decoração pomposa.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む