デジタル大辞泉 「大袈裟」の意味・読み・例文・類語
おお‐げさ〔おほ‐〕【大×袈×裟】
[名]《「おおけさ」とも》1 大きな袈裟。
2 刀などで袈裟がけに人を斬ること。
「肩先より背骨まで、―に切り放せば」〈浄・浪花鑑〉
[形動][文][ナリ]物事を実質以上に誇張するさま。また、誇張されたさま。おおぎょう。「[類語]オーバー・大層・
[名]《「おおけさ」とも》
[形動][文][ナリ]物事を実質以上に誇張するさま。また、誇張されたさま。おおぎょう。「[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...