太る

日本語の解説|太るとは

現代日葡辞典の解説

futóru, ふとる, 太る

1 [からだに肉がつく] Engordar.

Futotta hito|太った人∥A pessoa gorda.

tachi de aru|太るたちである∥Ter tendência a ~.

Futorigimi no hito|太りぎみの人∥O gorducho [A pessoa a puxar para gorda].

Futorisugi o fusegu|太り過ぎを防ぐ∥Prevenir-se contra o excesso de peso [Procurar não ~].

Marumaru to futotte iru|丸々と太っている∥Estar (como) uma bola.

[A/反]Yasérú.

2 [量が増す] Aumentar;crescer.

Zaisan ga ~|財産が太る∥A fortuna aumenta.

[S/同]Fuéru(+);masú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む