デジタル大辞泉 「太る」の意味・読み・例文・類語
ふと・る【太る/▽肥る】
1 からだに肉や脂肪が厚くつく。太くなる。「運動不足で―・る」「まるまると―・る」⇔やせる。
2 財産などがふえる。豊かになる。「特定の業者を―・らせる」
[可能]ふとれる
[類語]肥える・肥満・でぶ・でぶっちょ・小太り・太り
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...