奉る

日本語の解説|奉るとは

現代日葡辞典の解説

tatémátsúru, たてまつる, 奉る

1 [献上する] Oferecer 「a Deus」. [S/同]Keńjṓ súrú(+);sashíágérú(○).

2 [あがめる] (a) Respeitar;reverenciar;venerar;adorar.

Murabito kara tatematsurarete iru sonchō|村人から奉られている村長∥O chefe da aldeia adorado por todos (os aldeões).

(b) Pôr no nicho;dar um posto importante a alguém para lhe tirar a força.

[S/同]Agáméru;matsúrí-ágéru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む