好く

日本語の解説|好くとは

現代日葡辞典の解説

súku1, すく, 好く

Gostar 「de」;cair nas graças [no goto].

Kare wa dare kara mo sukareru|彼は誰からも好かれる∥Toda a gente gosta dele [Ele é benquisto de todos].

Sukanai yatsu|好かないやつ∥Um tipo [cara] intragável [que não me cai no goto].

[S/同]Konómu(+). [A/反]Kiráú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む