婚約

日本語の解説|婚約とは

現代日葡辞典の解説

koń'yákú, こんやく, 婚約

O noivado;a promessa [o contrato] de casamento.

Joze to Maria to noga totonotta|ジョゼとマリアとの婚約が調った∥Já está decidido o noivado da Maria e do José.

o kaishō suru|婚約を解消する∥Desfazer o noivado.

suru|婚約する∥Fazer promessa de casamento;ficar noivos.

◇~ haki
婚約破棄

A falta de cumprimento de promessa de casamento.

◇~ kikan
婚約期間

O (período de) noivado.

◇~ yubiwa
婚約指輪

O anel de noivado.

~sha.

yuínṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

婚約 こんやく

noivado

彼は彼女と婚約した|Ele ficou noivo dela.

私は婚約している|Eu sou noiva.

婚約者|noivo;noiva

婚約指輪|anel de noivado

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む