嫌がる

日本語の解説|嫌がるとは

現代日葡辞典の解説

iyágáru, いやがる, 嫌がる

Não gostar 「de」;detestar;odiar;ter aversão 「a」;ter relutância 「em」;não querer.

Hito nokoto o suru mono de wa nai|人の嫌がる事をするものではない∥Não se devem molestar os outros.

Iyagarareru|嫌がられる∥Ser detestado [odiado].

Iyagarazu ni|嫌がらずに∥De bom grado [boa vontade];sem relutância.

[S/同]Ími-kirau;kiráú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

嫌がる いやがる

彼は病院に行くのを嫌がる|Ele não gosta de ir ao hospital.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android