デジタル大辞泉
「嫌がる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いや‐が・る【嫌がる】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙 ( 「がる」は接尾語 ) いやだと思う気持を外に表わす。嫌う。
- [初出の実例]「年がよりていやがるを、強てつれていったほどに、腹を立てふてて」(出典:史記抄(1477)一五)
- 「太郎くわじゃにきせてみたがるを、いやがれども、無理にきせて」(出典:虎明本狂言・隠笠(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 