安んじる

日本語の解説|安んじるとは

現代日葡辞典の解説

yasúńjírú, やすんじる, 安んじる

【E.】

1 [安心する] Estar tranquilo [descansado].

Yasunjite gyōmu ni tsuku|安んじて業務につく∥Entregar-se tranquilamente ao trabalho.

[S/同]Ańshíń súrú(+);yasúńzúrú.

2 [満足する] Estar contente [satisfeito];contentar-se.

Ima no bun [chii] ni ~|今の分[地位]に安んじる∥~ com a situação [posição] a(c)tual.

[S/同]Mánzoku suru(+);yasúńzúrú.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む