デジタル大辞泉
「安んじる」の意味・読み・例文・類語
やすん・じる【安んじる】
[動ザ上一]「やすんずる」(サ変)の上一段化。「安穏な生活に―・じる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やすん・じる【安】
- ( サ変動詞「やすんずる(安)」の上一段化したもの )
- [ 1 ] 〘 自動詞 ザ上一 〙 =やすんずる(安)[ 一 ]
- [初出の実例]「相手に疑はれてゐるのならば、まだしもみづから安んじるところもあったらうけれど」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉二夫婦)
- [ 2 ] 〘 他動詞 ザ上一 〙 =やすんずる(安)[ 二 ]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 