宿る

日本語の解説|宿るとは

現代日葡辞典の解説

yadóru, やどる, 宿る

1 [⇒shukúhákú

2 [とどまる] Estar [Existir] dentro 「do seio materno」;「um deus」 residir 「em cima da árvore」;ter [conservar] 「ódio no coração」.

Kenzen na seishin wa kenzen na shintai ni ~|健全な精神は健全な身体に宿る∥“Alma sã em corpo são”.

Kusa-ha ni tsuyu ga ~|草葉に露が宿る∥Haver orvalho nas (folhas das) ervas.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む