小父さん

日本語の解説|小父さんとは

現代日葡辞典の解説

ojí-sáń, おじさん, 小父さん

1 [年上の男の人を親しんで言う語] Um homem [senhor;titio (B.);「ó」 ti 「António」 (P.)].

Nikuya no ~|肉屋の小父さん∥O homem do talho [açougue].

Yoso no ~|よその小父さん∥~ de fora [que não é da terra].

2 [おじ] O tio. [A/反]Obá-sáń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む