小物(読み)コモノ

デジタル大辞泉 「小物」の意味・読み・例文・類語

こ‐もの【小物】

こまごまとしたもの。小さい道具類や付属品など。「小物入れ」
つまらない人物。小人物。「小物相手にしない」⇔大物
釣りで、小さい魚。つまらない小魚。「小物しか掛からない」⇔大物
劇場寄席遊郭などで、客に貸し出すタバコ盆座布団火鉢など。
正式の料理以外に出す、ちょっとしたつまみもの。新香しんこなど。
[類語]雑魚雑輩有象無象匹夫小人小人物鼠輩

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「小物」の意味・読み・例文・類語

こ‐もの【小物】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 小さい物。こまごまとした付属物。また、つまらないもの。⇔大物
    1. [初出の実例]「あまり細工みてとかくすれば、果にはまれまれ物めかしかりつる所さへ失せて、何にてもなきこ物になるなり」(出典:無名抄(1211頃))
  3. 劇場・寄席・遊郭などで、客または舞台に出すタバコ盆・座蒲団(ざぶとん)・火鉢・茶などをいう。また、勘定書きなどの主な費目に添えて請求するそれらの雑費
    1. [初出の実例]「燈台(しょくだい)や火鉢が出りゃ小物(コモノ)の料目(つけ)をあんじる玉だから」(出典西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉九)
  4. 正式の料理以外にだす新香(しんこ)などのちょっとしたつまみ物。
  5. 釣りで、鯉(こい)、鱸(すずき)などの大魚に対し、鮒(ふな)、鱮(たなご)、鯊(はぜ)などの小魚。また、一般に同種の魚のうち、小さいものをいう。
    1. [初出の実例]「鰌も頗る荷沢山にて値も安く〈略〉汁物の小物(コモノ)同七八十銭を呼んで居た」(出典:東京年中行事(1911)〈若月紫蘭〉七月暦)
  6. その分野でたいした勢力や能力のない者。小人物。⇔大物
    1. [初出の実例]「この連中は、対外強硬論者中の小ものではなかった」(出典:ニッポン日記(1951)〈井本威夫訳〉一九四六年四月二三日)

ちいさき【小】 物(もの)

  1. ふんどし。下帯
    1. [初出の実例]「褌 方言注云袴而無跨謂之褌〈音昆 須万之乃毛乃 一云知比佐岐毛能〉」(出典:十巻本和名抄(934頃)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「小物」の読み・字形・画数・意味

【小物】しようぶつ

小品

字通「小」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android