就いて

日本語の解説|就いてとは

現代日葡辞典の解説

tsúite, ついて, 就いて

1 […に関して] De;sobre;acerca de;a propósito de;com respeito a;em relação a.

Kare wa Porutogaru bungaku nikenkyū shite iru|彼はポルトガル文学について研究している∥Ele está estudando (acerca da) literatura p.

Kane no ken niwa|金の件については∥Sobre assuntos de [Quanto ao(+)] dinheiro.

Kono ten ni ~|この点について∥Sobre [Quanto a] este ponto.

~wa.

2 […ごとに] Por.

Nyūjō-ryō wa hitori nihyaku-en desu|入場料は一人について100円です∥O ingresso é (de) cem yens por pessoa(⇒tsuki4).

3 […に沿って]「ir」 Ao longo de 「do rio」.

4 […に従って] Sob;com.

Kanojo wa yūmei na pianisuto nipiano o mananda|彼女は有名なピアニストに就いてピアノを学んだ∥Ela estudou piano com um famoso pianista.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む