現代日葡辞典の解説
shirí-súbomari[-súbomi], しりすぼまり[すぼみ], 尻窄まり[窄み]
Mise no keiei wa ~ ni natte itta|店の経営は尻窄まりになっていった∥A situação econó[ô]mica da loja piorava sempre [de dia para dia/a olhos vistos].
[S/同]Ryū́tṓ-dábi.
日本語の解説|尻窄まりとは
Mise no keiei wa ~ ni natte itta|店の経営は尻窄まりになっていった∥A situação econó[ô]mica da loja piorava sempre [de dia para dia/a olhos vistos].
[S/同]Ryū́tṓ-dábi.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...