尽きる

日本語の解説|尽きるとは

現代日葡辞典の解説

tsukíru, つきる, 尽きる

1 [使い切って無くなる] Esgotar;exaurir;gastar totalmente;acabar.

Bansaku [Chikara] ga tsukita|万策[力]が尽きた∥Esgotei todos os meios [Cheguei ao limite das minhas forças].

Shokuryō ga tsukita|食料が尽きた∥Acabaram-se as provisões [os alimentos].

2 [果てる] Terminar.

Hanashi wa tsukinakatta|話は尽きなかった∥A conversa nunca terminava [Eles tinham sempre (assunto de) conversa].

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む