日本語の解説|とは

現代日葡辞典の解説

tṓgé[oó], とうげ, 峠

1 [山の高い部分] A garganta (O ponto mais alto entre dois desfiladeiros).

o koeru [kosu]|峠を越える[越す]∥Transpor ~.

◇Usui ~
碓水峠

~ de Usui.

2 [病気・危機等の最高頂] 【Fig.】 A crise;o ponto crítico.

Byōnin wa kon'ya gadeshō|病人は今夜が峠でしょう∥O ~ do paciente deverá ser esta noite.

Samusa wa ima gada|寒さは今が峠だ∥Estamos no auge [pior/forte] do frio.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む