島流し

日本語の解説|島流しとは

現代日葡辞典の解説

shimá-nágashi, しまながし, 島流し

(<…1+ni+nagásu) 【H.】

1 [流罪] O exílio;o desterro.

ni naru|島流しになる∥Ser exilado [desterrado].

[S/同]Rukéí;ruzáí.

2 [遠い不便な所に行かされること] 【Fig.】 O mandar alguém para um lugar distante e seguro [onde não possa fazer mal]. ⇒saséń.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む