現代日葡辞典の解説
kasá3, かさ, 嵩
~ no aru [~ batta]|嵩のある[嵩ばった]∥Volumoso.
Mizu no ~ ga heru|水の嵩が減る∥Baixar ~ da água 「do rio」.
~ ni kakatte|嵩にかかって∥「mandar/falar」 Com arrogância;todo soberbo [inchado].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...