工面

日本語の解説|工面とは

現代日葡辞典の解説

kúmen, くめん, 工面

1 [やりくり] O expediente;as voltas;o jeito.

Watashi ni wa dō shite mo kane noga tsukanakatta|私にはどうしても金の工面がつかなかった∥Bem tentei, mas não houve maneira [jeito] de arranjar dinheiro.

[S/同]Sańdán;yaríkuri(+).

2 [金まわり] A situação financeira.

ga yoi [warui]|工面が良い[悪い]∥Estar bem [mal] de dinheiro.

[S/同]Futókóró-gúai(+);kanémáwárí(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む