差し挟む

現代日葡辞典の解説

sashí-hásámu, さしはさむ, 差し挟む

(<sásu6+…)

1 [間に入れる] Inserir;pôr 「uma marca no livro」.

Kuchi o ~|口を差し挟む∥Intrometer-se (na vida alheia).

kańshṓ1.

2 [心に抱く] Ter;abrigar.

Kare no shōgen ni wa gimon oyochi ga nai|彼の証言には疑問を差し挟む余地がない∥O testemunho dele não deixa margem a dúvidas.

[S/同]Idáku(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む