差し詰め

現代日葡辞典の解説

sashízúmé, さしずめ, 差し詰め

1 [つまるところ] Ao fim e ao cabo;numa palavra;por assim dizer.

Koko waBurajiru no Kyōto to itta tokoro desu|ここは差し詰めブラジルの京都といった所です∥Esta cidade é, ~, a Kyoto do Brasil.

tsumáru tokoroíwaba1.

2 [さしあたり] Por enquanto;por (ag)ora.

Kane ni tsuite washinpai wa nai|金については差し詰め心配はない∥Quanto a dinheiro, ~, não precisa de se preocupar.

sashíátárí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む