現代日葡辞典の解説
neńgṓ[óo], ねんごう, 年号
O nome do reinado de cada imperador.
Sen kyū-hyaku hachijūkyū-nen ichi-gatsu ni ~ ga “Heisei” to aratamerareta|1989年1月に年号が「平成」と改められた∥Em Janeiro de 1989 a era mudou para “Heisei”.
[S/同]Geńgṓ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...