序の口

日本語の解説|序の口とは

現代日葡辞典の解説

jo-nó-kúchí, じょのくち, 序の口

1 [ある物事が始まったばかりでまだ本格的でないこと] O princípio/começo.

Atsusa wa mada hon-noda|暑さはまだほんの序の口だ∥(Ainda) é só ~ do calor.

hajímárí.

2 【Sumô】 O grau mais baixo.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android