度数

日本語の解説|度数とは

現代日葡辞典の解説

dosū́[úu], どすう, 度数

1 [回数] O número de [As] vezes.

◇~ kei
度数計

O contador de impulsos.

◇~ ryōkin
度数料金

A taxa por impulso;o custo da chamada (telefónica).

[S/同]Kaísū́(+).

2 [温度・角度などの] Os graus.

Kandankei noga gungun agatte iru|寒暖計の度数がぐんぐん上がっている∥A temperatura indicada pelo termó[ô]metro está a subir rapidamente.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む