現代日葡辞典の解説
do-gímó, どぎも, 度胆
(<do-3+kimó)
(a) A coragem;o valor; (b) As entranhas.
~ o nukareru|度肝を抜かれる∥Ficar apavorado 「com a conta」.
~ o nuku yō na hanare-waza|度肝を抜くような離れ技∥Uma proeza [façanha] espantosa/assombrosa.
[S/同]Kimóttámá. ⇒kokóro.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...