弁える

日本語の解説|弁えるとは

現代日葡辞典の解説

wakímáéru, わきまえる, 弁える

1 [識別する] Discernir;distinguir.

Kōshi no betsu o ~|公私の別を弁える∥Distinguir entre os assuntos públicos e privados [os de cará(c)ter privado].

[S/同]Beńbétsú[Shikíbétsú] súrú.

2 [心得る] Saber;estar bem informado;ter em mente.

Toki to bāi o wakimaenu jōdan|時と場合を弁えぬ冗談∥A piada fora de propósito;a brincadeira de mau gosto.

[S/同]Kokóróéru.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む