強襲

日本語の解説|強襲とは

現代日葡辞典の解説

kyṓshū́2[oó], きょうしゅう, 強襲

1 [激しい攻撃] O ataque em [com toda a] força.

suru|強襲する∥Assaltar;atacar.

[S/同]Kyṓkṓ(+);mṓkṓ.

2 [強い当たりが野手のところへ来ること] 【Beis.】 A batida valente.

San-ruino hitto o hanatsu|三塁強襲のヒットを放つ∥Dar uma ~ e conquistar três bases.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android