当面

日本語の解説|当面とは

現代日葡辞典の解説

tṓméń[oó], とうめん, 当面

1 [直面] O enfrentar [ter perante si] 「graves problemas」.

suru|当面する∥Enfrentar.

[S/同]Chokúméń(+).

2 [さしあたり] Para já [Antes de mais] 「temos de chamar a ambulância」.

Wareware nono mondai|我々の当面の問題∥O nosso problema mais urgente 「é contrair um empréstimo」.

[S/同]Sashíátárí;tṓzá(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む