徴する

日本語の解説|徴するとは

現代日葡辞典の解説

chṓsúru1[oó], ちょうする, 徴する

【E.】

1 [呼び出す] Recrutar.

Hei o ~|兵を徴する∥~ soldados.

[S/同]Mésu(+);yobí-dásu(+).

2 [取りたてる] Arrecadar;cole(c)tar;cobrar.

Zei o ~|税を徴する∥~ impostos.

[S/同]Chṓshū́ súrú(+);torítátéru.

3 [要求する] Solicitar;pedir.

Iken o ~|意見を徴する∥~ pareceres.

[S/同]Motóméru(+);yṓkyū́ súrú(+).

4 [照らし合わせる] Confrontar 「com」;ver à luz 「de」. [S/同]Teráshí-áwáséru(+). ⇒sańkṓshṓgṓ.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む