応える

日本語の解説|応えるとは

現代日葡辞典の解説

kotáéru2, こたえる, 応える

1 [報いる;応じる] Corresponder.

Go-kitai ni kotaerareru yō ganbarimasu|御期待に応えられるように頑張ります∥Esforçar-me-ei por ~ às suas expectativas.

[S/同]Mukúíru;ṓjírú.

2 [痛みなどが身に強くひびく] Afe(c)tar;comover;sentir.

Sono hanashi wa watashi no mune ni gutto kotaeta|その話は私の胸にぐっとこたえた∥Essa conversa comoveu-me.

[S/同]Eíkyṓ súrú;hibíku.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む