思い巡らす

日本語の解説|思い巡らすとは

現代日葡辞典の解説

omóí-mégúrású, おもいめぐらす, 思い巡らす

Refle(c)tir;dar muitas voltas a uma ideia;pensar e tornar a pensar.

Iroiro omoimegurashite ita no de jikan wa igai to hayaku tatta|いろいろ思い巡らしていたので時間は意外と早く経った∥Como estava refle(c)tindo sobre várias coisas, o tempo passou despercebido [num instante].

[S/同]Jukkṓ súrú;omóímáwásu.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む