思い通り

日本語の解説|思い通りとは

現代日葡辞典の解説

omóí-dṓri, おもいどおり, 思い通り

(<omóu+tṓrí) O que se pensa [quer].

ni|思い通りに∥Como se esperava [queria];satisfatoriamente;a contento 「de todos」

Banjini hakonda|万事思い通りに運んだ∥Tudo correu a 「seu」 bel-prazer [contento].

Yo no naka wa nakanaka jibun noni wa ikanai mono da|世の中はなかなか自分の思い通りにはいかないものだ∥A vida nem sempre corre como nós queremos.

[S/同]Omóí-nó-mámá.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む