怯めず臆せず

現代日葡辞典の解説

ómezu-okúsézu, おめずおくせず, 怯めず臆せず

Destemidamente;sem medo [ficar nervoso].

Sono ko wa takusan no chōshū no mae derippa ni ensō shita|その子はたくさんの聴衆の前で怯めず臆せず立派に演奏した∥「A miúda」 tocou 「violino」 diante daguela numerosa assistência com toda a perícia e sem ficar nervosa.

dṓdṓ1.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む