息遣い

日本語の解説|息遣いとは

現代日葡辞典の解説

ikí-zúkai, いきづかい, 息遣い

(<…1+tsukáú) A respiração;a palpitação.

Hitotsu no minwa kara wa iroiro na hito-tachi noga kikoete kuru|一つの民話からはいろいろな人達の息遣いが聞こえてくる∥Numa simples lenda podemos sentir o palpitar de um povo.

ga arai|息遣いが荒い∥Arfar;ofegar.

kokyū́.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android