恵み

日本語の解説|恵みとは

現代日葡辞典の解説

megúmí, めぐみ, 恵み

(<megúmú1) O favor [A graça] 「de Deus」;a benevolência.

o kou|恵みを請う∥Pedir (o favor de) uma esmola.

o tareru [kakeru]|恵みをたれる[かける]∥Mostrar-se benevolente;apiedar-se;compadecer-se.

Kami noni yotte|神の恵みによって∥Com a graça de [Graças a] Deus.

O-~ o|お恵みを(乞食が)∥(Dê) uma esmola ao pobre!

hodókóshíońkéí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む