悪運

日本語の解説|悪運とは

現代日葡辞典の解説

akú-úń, あくうん, 悪運

1 [不運] A má [pouca] sorte.

ni mimawareru|悪運に見舞われる∥Ter pouca sorte.

[S/同]Fú-un;hí-un. [A/反]Kṓúń.

2 [悪いことをして,その報いを受けずにすむこと] A sorte do(s) diabo(s) (G.).

Ano dai-jiko de kega hitotsu shinai to wa nan tono tsuyoi yatsu da|あの大事故でけがひとつしないとはなんと悪運の強いやつだ∥Um acidente daqueles e nem uma ferida! Que sorte (dos diabos) o tipo teve!

ga tsuyoi|悪運が強い∥Ter uma ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む