悲しみ

日本語の解説|悲しみとは

現代日葡辞典の解説

kanáshímí, かなしみ, 悲しみ

(<kanáshímú) A tristeza;a dor;a mágoa.

Toki ga tatebamo yawaragu|時がたてば悲しみも和らぐ∥~ passa com o tempo.

de mune ga ippai ni naru|悲しみで胸が一杯になる∥Encher-se o coração de ~.

ni shizunde iru|悲しみに沈んでいる∥Estar mergulhado em ~.

no amari|悲しみのあまり∥De tanta [Cheio de] ~.

o koraeru|悲しみをこらえる∥Vencer a ~;não se deixar abater pela ~.

[S/同]Aishṓ;kanáshísá. [A/反]Yorókóbí.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む