惰性

日本語の解説|惰性とは

現代日葡辞典の解説

daséí, だせい, 惰性

1 [慣性] 【Fís.】 A inércia.

Bōru gade korogatte itta|ボールが惰性で転がっていった∥A bola continuou rolando com a (força da).

[S/同]Kanséí.

2 [なれ;習慣] O hábito;o costume.

Ima made no kisoku o tadade tsuzukete iru ni suginai|今までの規則をただ惰性で続けているにすぎない∥(Olhe) continuamos com as mesmas regras só por ~.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む