感応

日本語の解説|感応とは

現代日葡辞典の解説

kańnṓ1, かんのう, 感応

1 [信心が神仏に通じること] A resposta divina;o 「deus」 atender o pedido.

2 [共感] A simpatia.

suru|感応する∥Simpatizar 「com」.

◇Sōgo ~
相互感応

~ mútua.

3 [電気;磁気の作用] A indução elé(c)trica ou magnética.

Denki nisuru|電気に感応する∥Induzir ele(c)tricidade.

◇~ sayō
感応作用

A indução;a indutividade;o efeito indutivo.

[S/同]Yū́dṓ(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android