現代日葡辞典の解説
itsúkúshímí, いつくしみ, 慈しみ
(Sub. de “itsúkúshímu”) O amor 「de Deus por nós」;o carinho;a afeição.
Ryōshin no ~ o isshin ni ukete sodatsu|両親の慈しみを一身に受けて育つ∥Ser criado pelos pais com todo o carinho.
[S/同]Jíai.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...