態と

日本語の解説|態ととは

現代日葡辞典の解説

wáza-to, わざと, 態と

Propositadamente;de propósito;intencionalmente;deliberadamente.

yatta wake de wa nai kara kanben shite kudasai|わざとやったわけではないから勘弁して下さい∥Perdõe-me, porque não foi [fiz isso] de propósito.

wazá-tó ráshíi

[S/同]Kói4 ni.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む