戦う

日本語の解説|戦うとは

現代日葡辞典の解説

tatákáú1, たたかう, 戦う

1 [戦争する] Lutar;combater.

Shinryakusha to ~|侵略者と戦う∥~ contra os invasores.

Henken [HinkonSamusa] to ~|偏見[貧困;寒さ]と戦う∥Lutar contra os preconceitos [a pobreza;o frio].

2 [試合する] Competir;disputar.

Yūshō o kakete ~|優勝をかけて戦う∥Disputar a vitória [o campeonato].

3 [打ち勝とうと努力する] Esforçar-se 「por ser bom」;lutar 「pela justiça」.

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)の解説

戦う,闘う たたかう

lutar;combater;competir

日本代表はドイツ代表と戦った|A seleção japonesa competiu com a seleção alemã.

困難と闘う|lutar contra as dificuldades

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む