戦戦恐恐

日本語の解説|戦戦恐恐とは

現代日葡辞典の解説

seńséń-kyṓkyṓ, せんせんきょうきょう, 戦戦恐恐[兢兢]

【E.】 Amedrontado;caladinho [cheiinho] de medo;todo temeroso.

to shite iru|戦々恐々としている∥Estar ~

Itsu chichi ga okoridasu ka to kazoku zen'into shite ita|いつ父が怒り出すかと家族全員戦々恐々としていた∥A família estava sempre temerosa por causa das explosões (de ira) do pai.

[S/同]Bíkubiku(+).

出典 現代日葡辞典現代日葡辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む