現代日葡辞典の解説
tedámá, てだま, 手玉
(<…+tamá) O saquinho com feijões usado num jogo de crianças.
Hito o ~ ni toru|人を手玉に取る∥Fazer de outro o que se quer;trazer alguém à corda [pela arreata/rédea].
[S/同]O-té-dama(+).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...